2025.04.21 新入生歓迎会を行いました

4月15日(火)、生徒会主催の新入生歓迎会を行いました。昨年度の3月から生徒会の指揮のもと、各委員会・部活動が自分たちの魅力を最大限伝えられるように精一杯準備をしてきました。

 

 委員会・部活動紹介に先立ちまして、生徒ホール後方につるしてある新入生への歓迎の垂れ幕の言葉を考えてくれた人と書いてくれた人から、その意図と伝えたい思いを話してもらいました。自身の入学時を重ねながら、早稲渋での高校生活を送ってきた先輩としてのメッセージで、新入生にはとても響いているようでした。

 

 委員会紹介では、それぞれが日頃の学校生活や学校行事においてどのように関わっているのか、そして2,3年生がそれぞれの立場で学校を前向きに盛り上げようとしていることが、大いに伝わるスピーチでした。1年生は、これから自分がどのような立場で学校に関わっていこうかと、高校生活への期待がさらに高まったようでした。

 

 また、部活動の紹介では、それぞれの部がしっかりとPRを行い、1年生の心を魅了しました。オリジナルの動画を制作している部もあれば、スライドをもとにわかりやすく魅力を伝えている部もあり、実演パフォーマンスを行う部もありました。1年生にとっては、いずれの部も魅力的に映ったことと思います。これから様々な部を体験しながら、自分に合う部活動を見つけていきます。